忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/17

ルールガイド……

スタで更新されたルールガイド



■■■3:外部への対応

 外部であっても禁止事項に抵触する行為、スタ学、運営の存続に関わる行為、
 他参加者様とスタ学や運営に不利益を齎すと見なす発言・行為、
 それらを発見した際は運営が対応することがあります。



うん……うん……?(´・ω・`)

いや、禁止事項は良いんですがね。
これって所謂、公式禁止事項の、

■■■PCとPLについて の 【1】【3】~【5】辺り、
■■■SNS内での活動、■■■SNS内での記述の一部辺りって見方でいいのよな……?

万が一外部サイトでも【エログロ禁止】って意味なら、冗談抜きでスタ学にいられないんだが。
居られないっていうか諸々の関係も一切清算して全員退学させるけども……うん。
別に裏スタがなくなる辺りまでは管理体制も変わったんだし仕方ないとも思えるんだが。
もし先日の【参加年齢引き下げ】が原因で、スタ学から出た外部でもエログロすなって言われるんなら、幾らなんでも裏スタ時代からの入学者としてはあんまりにあんまり過ぎるから流石にない……と、信じたい……ぐぬぬ。

まぁ後日分かりやすい形なり何なりで状況も見定められるかもしれないし……。
取り敢えずPLデスク辺りで質問飛ばして返答待つとしよう、うん。

PR

2014/05/17 雑記 Comment(2)

日記とか


 完全放置状態で申し訳ありません……!
 三日坊主どころの話じゃなかった!

 仕事多忙とかとんでもない理由であっぷあっぷしております。
 生きてます。
 でもGWらしいGWはとてもとても欲しかったです。

 学園の方もどんどんと新しいコンテンツ実装やらが見え始めているのでドキワクしているのですが、旧学園に慣れた身としては(新学園からの方には不親切話題で申し訳ない)チャットの少なさがどうにも馴染み辛いものがあるのでした。
 基本的に置きレス形式というものと相性が宜しくないのですよね(突発的な仕事だとかが主だった理由として)。
 PBSNSやPBBのみならず、PBCとしての本領もいつか復活してくれることを祈りつつ、そんな欲求はさておいてとにかく仕事しろってな話でした。あっぷっぷ。
 仮面といい南瓜といい妖精といい、あの辺りは基本的な活動拠点がチャットに重点を傾けていたのでいまいちスレッド形式に馴染んでくれないのが切ない親心です。

 それはそうとPixiv百科事典のPBW項目の、【商業系PBW】の項目にスタ学が載っているのを発見して、三度見して噴きました(笑)
 プレイヤーサイドが完全無課金に加えて、恐らく株式でも有限でも会社はないと思うので、一体どんな経緯でそうなったのかがとても気になるところです。旧の旧のスタ学は商業運営だったのかしら……!
 それにしても富やら蔵やらのゲームタイトルと並んでスタ学の名前があるのを見ると、思わずにやにやしてしまいます。
 と言っても現状ではほぼなりきりSNSだけ(PBC要素は低、WTRPG要素は皆無と判定)なので、一日も早くPBWやWTRPGの要素を取り込んでもらえるのを心待ちにしています。
 実装されたらシナリオ業務やりたいなぁ……!
 ただシナリオ化するにはそもそも世界観や設定、スキル等の基盤が揺らがない程度に密に満たされていないといけないので、中々先は遠そうですけれども。
 ……グリーン大陸に限定した心情系や非戦シナリオなら、早期実装も可能だとは思うんですけどね。
 PBW経験者の方なら、ライター業務に心惹かれる方もきっと多い筈だと信じています(笑)

 もっとも完全フリーのなりきりなので、その分壁も厚いように思います。
 というより出だしややり始めの勢いのある頃なら率先して参加される方も少なくないとは思うんですが、それがマンネリ化というか、安定的になってきた頃が不安です。
 これが商業にせよ同人にせよ、業務という形での提携のあるスタイルならば、収入に繋がるので余程滅多なことでもない限りはある程度の需要と供給は尽きないものなんですけれども。
 その辺が完全無料となると、飽くまで書く方/描く方も趣味にしかならない訳で、趣味というのは必ずしも厳重な責任感を伴うものではないだけに、やる気を失するパターンって結構あると思うんですよね。
 特に金銭のやり取りのある商業の場合であれば、飽くまで顧客と提供者という商売として成り立つので、顧客の側からクレームが来ても甘んじて受け入れて、場合によっては迅速に修正を施すのが販売者の側なんですけれども。
 提供者側が趣味兼ボランティアだと、顧客のクレームでごっそりHPMP持っていかれて、そのまま嫌になる方も少なくないと思うのですよね。実際の業務ライターでも、そういう方は結構いらっしゃいますし。
 なので多少の報酬は用意しといた方が無難じゃないかなぁとも、些か思わないでもないのですよね。自分完全に無関係者なので好き勝手言ってるだけです、はい(笑)
 あ、報酬といっても無論金銭的なものではなくて、例えば一定数納品するごとに、他のライターさんのシナリオの優先参加権が貰えるとか、希望の絵描きさんに指定リクエストを送る権利を貰えるとか。
 所持キャラクターに一定の経験値の付与、なんていうのも良いような気がしますけど、そもそも経験値のないサイトなのでね!
 もっともPCPLとクリエイターをしっかりと区分するのかどうかとか、その辺も完全に未定な訳ですし。
 何より運営側もボランティアなので、商業PBWとは違う形での維持継続を期待するばかりです。









[≫]

2014/05/08 雑記 Comment(0)

ぱぱたんクッキー

遊んでくれてありがとーございまーす!ヾ(*´∀`*)ツ

 カボチャからの愛(と悪戯心と復讐心←)の籠ったバレンタインプレゼントですw



 いえす、それだけ言いたかった!
 でもブログだから日記的扱いもアリだよねと!

 余裕出来次第W日記には飛び込んでくと思うので、どーぞよろしくお願いします!!

2014/03/13 雑記 Comment(0)

カレンダー
 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 
 
プロフィール
 
HN:
十十
性別:
女性
自己紹介:
絵でも文でも下手の横好き。
それでもやりたい事をやれているだけ満足な厨二病患者。
 
 
★☆★連絡先★☆★
 
:Gmail:★→半角@マーク
totourato★gmail.com
:Skype:
kurakumoru 
 
★☆★
スタークロス学園:
 ほぼ此処で生活してます。
 うちの子ブログの元も此処。 

基本生息地
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新記事
 
(02/24)
(02/04)
(02/04)
(01/17)
(01/01)
 
 
最新CM
 
[01/01 十十]
[01/01 紺碧]
[12/29 GroverBAL]
[12/28 geRoesondsb]
[09/17 十十]
 
 
リンク
 
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
最古記事
 
(11/19)
(11/19)
(11/25)
(11/25)
(11/25)
 
 
カウンター