忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/08/23

【SS】星に届かぬ宵闇に


 学園に行動日記で投稿した【星に届かぬ宵闇に】の本文+αです。
 BL色が強く出ておりますので、苦手な方はご注意下さい。
 尚、若干R18入った完全版は、例によってついしょにぽんとしております。

 星空の一つも見上げて手を伸ばした所で、指は何処にも届かない。
 背後から差し込む部屋の明かりが揺らめいて、インディスラートは微かに双眸を細めた。
「恨みたければ恨んでも良いぞ」
 主にして弟たる男の声は、何時にも増して冷ややかだ。
 いっそそうすべきだと嘲笑っているようにも聞こえ、インディスラートの唇が嘆息を零す。
「そんなことをすると御思いですか」
 嘲笑うように振り返れば、開いた扉に凭れ掛かる少年の姿が目に入る。
 幾つも嵌め込まれた硝子を鳴らしながら、ベランダに続く扉を開けはなったままでノイズは腕を組んでいた。
「しないのか?」
 問う口振りでありながら、酷薄な口調でもあった。
 小首を傾げる少年姿に、何故その理由があろうとばかりにインディスラートは首を捻る。
「まぁ、別れを告げられなかったのが、口惜しくはありますが。……必要はないでしょう」
「ふん……?」
 訝しげに鼻を鳴らすノイズから視線を剥がし、インディスラートは柵に凭れた。夜の冷気が冷やした鉄柵の、焼けるような冷やかさを感じながら目を瞑る。
「彼は人間で、私は化け物だ。……遠からず、いつか。もっと残酷な終わり方は有り得た」
「………………」
「それを思えば、幸せだとは思いませんか。彼の死体を見詰めることもなく、思い出の中だけに残るんです」
 己が胸を撫でてみせるインディスラートへと、ノイズは僅かに双眸を細めた。
 窺い見るように。真意を問うように。そんな視線に、蛇は気付かない。
「俺は彼を愛していますよ。今でも。多分、これからもそうでしょう」
 それはかつての妻と同じようなものだと、白い蛇はそう囁いた。
 今も尚、年を幼くしてこの世を去った娘の面影は、男の中に根付いている。思い返せば何時であれ、愛おしいと思える程に。
「それと、同じことなんです。ただ、俺は。今度は、彼の死を見詰めずに済んだ」
 それはとても幸せな事じゃありませんかと、男は笑う。
「リディアが死ぬ時、何度自分が死ねば良いと思ったか。彼女が死んだ時、何度後を追おうと思ったか」
「……それは天命だと、そう答えなかったか?」
「天命だと受け入れることと、その人の死を受け入れることは別の問題だ」
 苦しげに微笑む悪魔から視線を逸らし、ノイズは天井を見上げた。
 片側には、暗い夜。片側には、煌々と部屋を照らす照明。その二つの境界が入り混じる天井を見上げて、何とはなしに似ていると、そう思った。
「もし……彼が同じように目の前で死んでいったら、俺はきっと耐えられなかった。共にあることを選んだのに、その終わりは見ないようにしていたから」
 長く永く、死と呼べるものを知らぬ悪魔は吐息を零す。
 苦しげで悔しげで、その癖酷く甘ったるい熱を含んだその響きから、ノイズは顔を背けた。
 そんなこととは知らぬ顔をして、インディスラートは一層深くベランダの柵に凭れ掛かった。冷やりとした一本に頬を摺り寄せて、やはり甘い熱を吐き出す。
「消えてしまっただけなら……幾らでも、考えようはあるでしょう? 彼はただ、俺に飽いてしまっただけかもしれない。これから先、郷里に戻って。美しい妻と愛らしい子供達に囲まれて、平穏な日々を過ごすのかもしれない」
 そうであればどんなに良いのだろう。
 そんな言葉は吐かずとも、互いの胸に同じ思いはあるのだろう。白い蛇は濡れた吐息を漏らし、仮面の少年は視界を閉ざす。
「だとしたら。一体何を恨むんです。彼の心を繋ぎ止められなかったことは確かに悔しいけれど。幸福な結末を迎えるなら、それで良いじゃありませんか」
 共に来いと、そう言って貰えなかったのは切なくはありますが、と。そう、インディスラートは吐息を結ぶ。
「それに、ひょっとしたら。万が一には、何時か戻ってくるかもしれない。帰ってくるかもしれない。だったら、その居場所を作って、残していなければならないでしょう?」
 だから共にと言わなかったのかもしれない。くすりと密やかに笑んだ蛇に、両目を開かせたノイズが視線を移す。
 枯草の色をじっと見詰めて、やがて微かな嘆息を吐いた。
「だから、悲しむことは何もないと。そう言うつもりか?」
「ええ。他に言い様がないでしょう?」
 小首を傾げる素振りを選び、白い蛇は視線を空に滑らせた。
「ただ、ちょっと……頭が痛いんです。割れそうなくらい、ぐらぐらとして」
「………………」
「思えば何一つ、満足に約束を果たせなくて。……彼の声も、言葉も、表情も……全部覚えているのに、ね。何かが、欠けてしまった気がして」
「………………」
「……頭が、割れそうなくらい、痛いんです」
 首を揺らした蛇が、遠くに輝く街の明かりを振り返った。
 小さく微かな嗚咽は聞かないようにして、ノイズは部屋の内を見る。
 そこは、まるで立ち去ったままの部屋だ。家具も雰囲気も、かつての住人の気配を色濃く残している。
 吐息を揺らがす蛇を残し、ノイズは部屋の内に戻った。
 ――――そっと閉めた硝子戸の向こうで、微かに震える背は見なかったことにして。
 
 
 寝台に独りで寝転ぶのは、そういえば初めてのような気がする。
 そんな思いでちらりと視線を滑らせたが、入れ替わるようにもう一つの寝台は空っぽだ。其処に眠るべき少年は、まるで二人きりとなることを厭うようにふらりと出掛けて行った。
 明かりも消してしんと静まり返ったベッドの上で、インディスラートは月明かりを浴びながら寝返りを打つ。
 ベッドは柔らかく、そしてとても静かだ。
「…………欠けていくのは……慣れている筈なのに、な」
 密やかな自嘲を吐いて、白い衣を抱き寄せた。気配の一片も、香りや温もりの一欠片も逃さぬように、その魔の秘密を用いたことは内緒だ。きっと一生、誰にも打ち明けることはない。
「……そういえば……確か、とても似通っていた、ような……」
 ふとそんな印象を思い出して、指を衣服に伸ばす。
 隠しから取り出したのは、鮮やかに色の移り変わるような、そんな不可思議な石だ。遠い昔に出会った、白い衣の綺麗な子供に貰ったもの。
 それを左手の指輪に飾られた石に移し見て、微かに首を傾げる。
「――――……もし…………」
 そうだったらどんなに良いだろうかと。そんな風に思った仮定が一つ、ある。
 例えば同じような髪型だとか、深い夜から切り抜いたような双眸や髪の色だとか。
 天使めいた綺麗な白い衣装だとか、あの頃には耳慣れずにいた異国の響きを宿す口調だとか…………。
「…………いや。同じでも、異なっていても。同じこと、か」
 どちらも愛おしい思い出だ。
 どちらも失い難い、一つは刹那の、一つは数え切れないほどに濃密な思い出だ。
 薬指に煌めく石に口付けを施し、虹色に煌めく石を抱いて、そっと寝台に横たわる。
「女なら、リディエラだけが全てだった。ゆえに、もう女性と睦み合うことはないと思っていた……」
 そしてその通りに、女性と睦むような関係には、これから先も成り得ないだろう。
 左の薬指を独占する、そんな強欲な指輪に再び唇を触れさせて、インディスラートが熱の冷めやらぬ吐息と微笑を静かに浮かばせる。
「――――…………それなら、男は。……俺、が……愛する男は」
 密やかな密やかな誓いを胸に抱き、囁いて目を瞑る。
「……貴方だけ、ですよ……――――イドゥラ……」
 一つ、胸を焦がす名前を囁いて。
 その男の衣に抱かれ、指輪に身を縛られて。
 密やかに囁きを零した悪魔が、聖に焦がれて目を瞑った。
 誓いは、誓いを宿す虹色の石に囁きて。
 想いは、想いを映す白い衣に託し込んで。
 願いは密やかに、身に刻まれた二尾の蛇らの如くに紡いで……――――。



(初出:20140917)
PR

2014/09/17 書き物 Comment(0)

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

カレンダー
 
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 
 
プロフィール
 
HN:
十十
性別:
女性
自己紹介:
絵でも文でも下手の横好き。
それでもやりたい事をやれているだけ満足な厨二病患者。
 
 
★☆★連絡先★☆★
 
:Gmail:★→半角@マーク
totourato★gmail.com
:Skype:
kurakumoru 
 
★☆★
スタークロス学園:
 ほぼ此処で生活してます。
 うちの子ブログの元も此処。 

基本生息地
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新記事
 
(02/24)
(02/04)
(02/04)
(01/17)
(01/01)
 
 
最新CM
 
[01/01 十十]
[01/01 紺碧]
[12/29 GroverBAL]
[12/28 geRoesondsb]
[09/17 十十]
 
 
リンク
 
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
最古記事
 
(11/19)
(11/19)
(11/25)
(11/25)
(11/25)
 
 
カウンター