忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/17

ノーマン・グレイ

本名:ノーマン・クライヴ・ノンリッセル
身長:172cm

Like
曲:クラシック
花:霞草、紫陽花、鈴蘭、薄
歌劇:くるみ割り人形
読書:童話
芳香:ポプリ
香水:フローラル、柑橘


BatLike
曲:ロック、バラード
花:黒薔薇
歌劇:悲劇
読書:感動
芳香:生花
香水:フローラル

::::: ::::: :::::

曲:
緩やかな曲調のクラシックを特に好みます。
反対に激しさの有る曲は、(人によっては)面白いのだろうと思いながらも理解出来ず、その為自分から近付く事は有りません。
バラードについては歌詞が納得出来ずにいるようです。

花:
たくさんの小花、という構図に和む傾向が有るようです。
薔薇等の類は華やかで派手な印象を持ち、然したる興味は有りません。
特に黒薔薇は花言葉に抵抗を抱いています。

歌劇・読書:
一般的な作品にも触れますが、特に子供向けの作品を好んでいます。
内容の安易さ難しさではなく、子供を観客に意識した構図や作風が楽しいようです。
また、悲劇や感動を与える為に作られた作品には態とらしさを感じる傾向が有り、その為否定的な判断を下しがちです。

芳香:
ラベンダーや柑橘類を用いたポプリを好みます。
生花は嫌いと言うよりも、すぐに枯れてしまう事と、世話が面倒な事が苦手の要因となっています。

香水:
花の香りや柑橘系の香りを好みます。
ただし明らかに作り物めいた花の香りには抵抗が強いようです。

::::: ::::: :::::

作り物より天然物が好き。
自分の持つテンポよりも早いテンポで進む物事にはついていけない。
戦闘好きだけど戦闘が出来ない男。そんな感じです。
基本的に自分の趣味だけで突き進んでいくので、周囲は常にフォローの為に大わらわです。
一応は人並みに、所謂「大人」という取り繕った仮面を被る事を自分に義務付けていますが、本性は子供。
より正確には子供と同じ所に居るというのでは無く、物事を子供と同じ視線で見て、或いは行動する事を楽しんでいます。
その一方で子供は護るべき存在、という認識がしっかり根付いており、状況にもよりますが子供達への優先度は非常に高くなっています。
反面、女性を護るという行為に対する優先順位は低く、手が空いて居る状況なら護らないでもない、程度にあっさりとした扱いです。
恐らく無意識の中で、周囲の女性という存在が尽く強かで有るが故に、自分が護るまでもないと考えている可能性が有ります。

過去と内面:
彼はノイズとは異なり、典型的な貴族出身者です。生まれも育ちも環境も、物理的には恵まれていました。
家柄は本家筋であり、多くの兄弟姉妹が居る事に加えて母親に溺愛されて育った為に、特別仕事も与えられておらずほぼ遊んで暮らす事の出来る身分。
但し裏を返せば何も期待されていないという意味で有り、彼の人生は常に母親の人形としてのものになる事は明白でした。
また、母親の愛情は母性愛というよりも所有欲で、彼女からは彼の望む形での愛情が与えられた事がありません。
過去に一度だけ真っ当な恋をした事がありますが、其れを察した母親により相手が殺害された事で、恋心を自覚する前に終わっています。
長い間母親の人形という立場で有った所為か、「お嬢様」の人形となる事には特別悩む事は無かったようです。
それよりも彼女のものとなる事で、実際的には孤独な環境から脱する事を望んでいました。
当然ながらその目的は果たされず、寧ろ彼の自我を殺すようにして別の人格を植え付けられた事で、お嬢様に対しては裏切られたという認識を強く持っています。

ノイズ:
彼に与えられた別人格で有り、同時に普段は彼を押し込めている自我。
そう認識してはいるものの、自分とは全く違う思考回路や性格を持つ「ノイズ」に対しては、図らずも親近感を抱いています。
彼は直接的な関与が不可能なだけで、実際はノイズの目を通して物事を見聞きし、体験し、喋り、動いています。
つまりノイズの記憶や記録を全て認識出来る状況におり、自身で行動出来ない苛立ちよりも、己とは異なる言動を持つ事の愉快さの方が大きく幅を利かせています。
ただ、ノイズに対しては一方的な親近感や好意こそ有りますが、彼の思考や物事の判断基準は理解出来ない事が多いようです。

仕事:
殺人鬼。
一般には通り魔や無差別だと判断されていましたが、彼は彼自身の考えによって被害者を選別しています。
誰かに命じられた事では無く、飽くまで自分で定めた行為ですが、実際は別人格であるノイズに少なからず影響を受けているようです。
また、所謂害悪と呼ばれる人々を殺害する事により、偽善的な認識を持って自己満足に浸る傾向が有ります。
性格や人格とは大きくかけ離れていますが、本人は非常に満足している模様。
尚、彼が殺人という行為に手を染めたのは一定の年齢に達してからの事であり、その時は既にお嬢様の人形となっていました。

性格:
過去や、彼曰くの職業にも関わらずのんびりとした、人懐こい気性です。
のほほんとでも称すべき呑気な面が強く、それでものらりくらりとそこそこ器用に世間を渡り歩いています。
緩さの有る笑みを常備していますが、社交性というよりも保身の意味合いを持っており、その為大抵の出来事は笑顔で乗り切ろうとします。
度胸も根性も持ち合わせては居ませんが、全て好奇心と興味が補っています。
自称の上では知的好奇心、一般に見て野次馬根性とでも呼ぶべき好奇心の固まりで、行動に一貫性が無く行き当たりばったりです。

その一方で突発的な出来事や不意打ちに非常に弱く、隙も多い為周囲のサポートが必須。
ほんの些細な事ですぐに動揺し混乱に陥り、周囲を巻き込んで暴走を始めます。
戦闘は好みますが元々が戦闘要員では無い為、意地で撤退を拒絶したり、或いは状況次第では呆気なく投降する等、行動がその時々の感情に振り回されています。

子供のように落差の激しい感情を持ちながら、子供よりも空気が読めない男。
彼にとっての世界とは、時に不条理は有れど、大抵は愉快で光に満ちた場所です。
裏切られるという行為に過敏な反応を見せますが、反面、多少の事では裏切られたとは思わない傾向が有ります。
また、一度懐くと余程の事が無ければ好意が失われる事は有りません。


ノーマン戦闘能力値                         ノイズ戦闘能力値
体力    ■■■■□□□□□□  :  □□□□■■■■■■    体力
魔力    ■■■■■■■□□□  :  □■■■■■■■■■    魔力
物理防御 ■■■□□□□□□□  :  □□□■■■■■■■ 物理防御
魔術防御 ■■■■■□□□□□  :  □□□□□□□□■■ 魔術防御
物理攻撃 ■■□□□□□□□□  :  □□□■■■■■■■ 物理攻撃
魔術攻撃 ■■■■■■■■□□  :  □□□□□□□□□□ 魔術攻撃
敏捷    ■■■■■■□□□□  :  □□■■■■■■■■    敏捷

――――――――
20101208
――――――――

PR

2010/12/08 設定・データ Trackback() Comment(0)

盗撮 改め 妄想と捏造(+落書き)

さてはて、学園側には迷惑極まりない二連続投下でござい。
此処からは恒例の 恒例? いや別に恒例でも何でもないですね誰が待ってる訳で無し自己満足なので。
まぁともかく三度目の(キャンディ含めると四度目の)盗撮です。 嗚呼うん違うんです違うのは判ってるんですもう是盗撮でも何でもなく唯の妄想捏造ですよ ね ……。
等と言っていても仕方が無い。今回は枚数少なめ……何時も少ないか。更に少なく二枚です。
というのもミスコンミスタコン準備に加えて絵柄の調整=僕にふんわか丸顔だけでやっていくのは無理だと漸く諦めがついたので元々の絵柄を取り戻す練習を。始めようかなと。まぁ元の絵も結構な丸顔ですけども……うん……顔立ちがシャープな方が結構多いので。さく様宅の方々や宗さんとか……スタ学の丸顔で描くのは本当申し訳無いという……。
衣装部分や体格、髪型なんかは最初の頃に比べて何だろう、段々本来の というか 素の絵柄に戻ってきているので、先日アップした簡易全身図なんかもう是殆ど普段絵じゃねーかと(口汚くてすみません!!)。辛うじてラーティだけはまだ何とか維持されているんですが、あの子は前提というかイラスト設定がそもそも「ラーティ=丸顔」方程式。そのまんまなので。保たれている感じです。
まぁ絵柄変更は良いですそろそろ今回の盗撮改め妄想捏造どん!
――――――――
――――――――
vel.pngいつもは桜花様のお宅のお子さんがトップですが、今回は武者様のお宅のお子さんを先頭に。
…………是、名前書かないでも気付いて貰えますか無理ですよね。
はい、マイケル君ヴェルゼス様魔王様モード! 今回ばかりは趣味全開ど真ん中、そして魔王でも何でも無い気がしますが言い張ります!!
闇の何タラと言うフレーズがつくと(何タラって何だ)、どうしてもテーマというか 固定化されてくるのが実状です。
まぁ手っ取り早く言うと 線に強弱を付けて(……付いてるのか?) 普段の十十絵とは異なる濃さと絵調でがりがりと。いつもは比較的白背景が基本なのでキャラの色合いも柔らかさ重視を目指していますし、線自体細くぼかすというか出来るだけ削除したり誤魔化す方向に運んでいます が。
有り難い事にヴェルゼス様は色彩が凄く 使いやすいので、塗るのはかなり楽しかったです。特にこういう絵は紫で迫力が出せてると良いな。   いやもうまともぶった意見は止めます。ヴェルゼス様大好きだ(色んな意味で)!! 接触無いので性格面は省きますが属性とカラー! 魔王と紫系とかピンポイントで僕の大好物なんですがどうすれば……!!
兎角なのでもう 濃い色合いをがりがりがりがり 本ッ当に楽しかったんだ有り難うございますご馳走様です!!
武者様宅のお子さんはピンポイントが 多いんですよ……! ドレスドレス。ロリショタ道化師女装っ子。何あの楽園。最優先で被害者入りしてしまうのはその所為です(…)。
特にドレス。特にドレス! 僕の中ではエンプレス嬢=本格ドレス適用可なイメージなので本当 本当もう やばい言葉にならない。

あ、絵柄の調整期間に突入した所為か、この方既に十十の普段絵の雰囲気が結構出始めています。
普通に見て貰えれば是までと相当絵柄が違うのは勿論画調が違う事もそうなんですが、普段より輪郭線を幾らかシャープにしています。というか最初に描いた線画ではラーティレベルの丸顔になってしまっていたので是は拙い拙いと慌てて修正した結果だったりしましたがそれはそれ。
そして完成した後に気付く。制服が長袖に……陛下はノースリーブでしたよね ? ヴェルゼス様冬でもノースリーブなのかしら。
――――――――
fi.png二枚目。桜花様のお宅のプリンセスです。
フィーネさん……ゴメン……もう原型残ってない気がする(…)。
女の子女の子といってもやりすぎると創作になってしまう予感がしたので控えめに。お花の髪飾りで少女らしさを出そうと頑張っています。
色合い・雰囲気は対照的に持っていこうと、元気の良さと明るさを前面に……出したかったんですが……うん。となると動きが必要なんですよ ね。
上のヴェルゼス様のように静けさ重視の絵は割と楽な方なんですが、逆に動きのある絵はか な り苦手なので、髪飾りに付属品を付ける事でなんとなく動いているように見せ掛けようと(無駄な)努力をしていました。 駄目だ本当動きのある絵は描けない。
まぁともかく、後ろの人は是で堂々と女装組に突入出来るとノルマを達成した気分で嬉々としていたりします。
と 言いますか スタ学では此方が普段絵なんですが、陛下の絵とは随分違うので……こう、描き始めの違和感が凄い。本当凄かったです。すぐ慣れましたけども。
でも女の子を描けるというのは物凄く癒されるんです……うん、ちょっと色々やりすぎていますけども。
――――――――
――――――――
3010d72a.jpg『幻聴推奨』
――――――――

二枚こっきりで良いと思いましたがちょっと寂しかったので落書き投入。
途中まで何を描きたいのか自分でもさっぱりだったので、無理矢理ノイズカラーにしたのが丸分かりです。あいたたた……。
落書きなのでもう言い訳も良いかな。
――――――――
――――――――
という訳で今回こんな感じでした!



絵を戻すだなんだというとそれこそなんだという話なんですが、基本十十は参加サイトや創作作品(の世界観)ごとにそれぞれ絵柄を変えていくようにしています。

例えばスタ学では若干丸顔というか、丸っとした柔らかい線と色合いで。
別サイト様ではくっきりした線を使ってシャープな絵柄で。
そのまた別サイト様ではペタ塗り(勝手に言っていますが要はアニメ塗りといいますか そんなのです)ではっきりと。

絵を変えていく理由は、少しでも色んな種類の絵を描けるようになる事が目的の第一です。……第二に後ろの人が何処の誰とか判らないようにちょっと境界線をと望んでいたんですがもう一部では隠し通すのも不可能なようです(…)。 まぁスタ学でバレる事は無いと思いますが(比較的人数少ないので)。

で。
PBC関連では想定外と言いますか予定外の事柄として、盗撮企画にたくさんの方がご参加下さった事、そして現在も尚、人様のキャラクターを描かせて頂ける状況に有る事と。この二つが有ります。
こうなってきますとほぼ付け焼き刃的な今までの(スタ学での)絵はちょっと こう 自分で満足出来なくなってきましたので……。
勿論元の絵に戻した所で相変わらず彩色は下手ですしそもそもデジタルは苦手なのでそう簡単にレベルや速度が変わる訳でも有りませんが、今後はスタ関連で絵を描かせて頂くに当たって、複数の絵柄が上がってくるかと思います。まぁ後ろの人は同一人物なので余りお気になさらずに……。



所で今回の場合はどうでしょう。
是までの (比較的)ほんわかしたイラストと、陛下のがりがりっとしたイラストと。
どっちが良いですかね。気が向いたら教えて下さい。



そんなこんなで今日は此処まで!
二連続投下失礼しました!!

2010/12/06 雑記 Trackback() Comment(2)

状況と経過

というかJPGで保存すれば良いんじゃね?

等と今更に到ってふと気付いたのでキャンディショップのサイズを調整して貼り替えてみます。後で。
普段使う保存方法だと画質が一気に悪化するんですが、考えてみればイラストソフトから直に保存すれば結構……普通に保存出来るんですよね。何時もPNGしか使わないのですっかり忘れていました。
まぁ……何ですか。そうは言っても腕が、ね……悪いので……あんまり大きなサイズは貼れないと言う難点は確かに有ります。荒い! 粗い……! 雑!
そして前回の記事で書きそびれていた反省点⑪。クラウンさんの髪を右分けに変更しているのは左分けにすると右眼に毛先が被さってのっぺらぼうになるからですよ!(鼻も口もあるのにのっぺらぼうも何も無いですか。)六回描き直して諦めました。こじつけるように強制的に髪の毛の流れを変えて眼に被さらないようにするとどう見ても七三分けの坊ちゃんヘア(リーマンでなくて坊ちゃんです。あのぺかっとした奴)にしか見えない……。もう無理だあの絵の髪は右分けでお願いします。


さて。
現実逃避という名でもって今日はさくさくっと行きますよー。少しでも余分な時間が欲しいので考えない事にします。
長いですよーどうでも良い方はスキップ推奨ですよー。



学園の「紹介」欄を使ってみました。普通に考えて同一PLなので、自Cが自Cを紹介するのはアレなんですけども。
新入生(この表現もそろそろキツくなってきた)どころかノイズ自体まだ余り動かせていないので、紹介欄を利用して人物像というか何というか……。
ようは何がしたかったかというと、各C達が「紹介」の形で、それぞれ相手に対して思っている事をぶちまけています。相関図のより詳しくしたもの、と見て頂ければ幸いです。
基本的にうちの子達はどうしても、学園で接触する各PC様方に対して表層的な関係に走り勝ちなので(まぁ初っ端から本音全開もどうかというか、うちに其処まで広範囲な子は殆どいないんですが)、もうちょっと深く抉った感じで……。
普段は触れる機会がない部分も、結構ずばっと抉らせたつもりです。例えば基本、ノイズは八方美人というか(女性というか美人が優先的ですが、それ以外の状況では誰に対しても「人物そのものに対する」嫌悪感は露わにしていなかったかと)、好悪が無いような感じで誰とも付き合える訳ですが、彼からパートに対しては露骨に「相性が悪い(苦手の意で。もっと抉れば暗に嫌いと言っているんですが)」と書いていますし、パートの方はノイズに対し嫌いを越えて「気持ち悪い」と身も蓋も無い評価を下しています。
まぁひとまずは以下。


ノイズ …… 自分の持つ意見の中でも表層的な部分だけを表しています。彼の語る事は事実の一片では有りますが、真実では有りません。

インディ…… ノイズ同様、表層的な事実の一片を抜き出して語っています。但し多少でも深く関わっている人物に対しては、己の意見や予想、推測を交えています。

ゼロ  …… 主観と事実、想像と推測を冗談に交えて語っています。但し推測を推測だけで留めて余地を残し、冗談を交える事で完全な深入りを避けています。

パート …… 主観を中心に表しています。自分の感情を重点に置き、事実を引き出して使用しているようです。

ジェム …… 主観と事実だけで語っています。事実を前に出し、その上で自分の感情を添えています。ノイズと同様のタイプですが、やや主観が色濃いようです。

ラーティ…… 事実と真実、両極端な二つを用いて表しています。想像や推測、憶測が入り交じっていますが、大凡彼の語る内容は真実と見て良いでしょう。


…………何か安い占いの文面みたいな事になりましたが(…)、ようはそういう感じです。
ノイズは事実の中でもごく表層的で在り来たりなものだけを取り出して、中身は徹底的に隠しています。一部推測や主観の振りをしていますが、実は全て事実の表面的な部分を述べ、或いはバランスを取っているだけです。パートに対する感情も、自分を嫌う相手を通常は余り慕えないと言う事実から、文面では「相性が悪い」という表現で無難な調整を施しています。
ジェムも同様のタイプですが、相手への要求という形が交じる為、やや主観的な意見が多くなっています。その為若干内面が覗いていますが、彼もまた中身をほぼ隠しきっています。
インディもノイズ・ジェム両者と似通ったタイプですが、主観が表に現れています。また、彼は多少でも親しい相手については過去の経験による推測や想像を交えています。
ゼロは極端な例で、ノイズ達同様事実の表層から抉った推測や想像まで幅広く移行しています。冗談や自身の事柄を交える事で緩和していますが、主観が大きく現れています。
パートは飽くまで自分の主観からそれぞれを判断しています。事実を引き合いに出してかなりの真実を語っていますが、所詮は推測と想像によるものであり不安定です。
ラーティもまた、ゼロに似た極端なタイプです。但し事実と真実、両極端を並べています。推測は有りますが想像は無いので、異端的な意見に纏まっています。但し彼らの真実全てを抉っている訳では無く、無難だと思われる所までしか明かしていません。

書いて置いた方が良いなと思ったので以下も。


・ラーティについて
ラーティの語る真実の多くが断定の形になっているのは、設定上他の自Cとは少なからず深入りした関係に有る事と、妖精という「種族」の影響です。
本家での扱いになりますが、ラーティは「妖精」という「種族ごとの寿命」は既に終えています。こう書くと=死人、というような表現になりそうですがそうではなく、現在は感情が基盤となっている為、俗に言われる「天命」というものが無くなっている状態です。(本家では妖精の寿命を全うする事で→半永久的な現在の妖精に変化します。羽化するようなものですが、表に現れる変化は無いのでいつ寿命を全うしたかはその妖精にしか判りません。)
良く言われる話に(恐らくピーター・パンが元になっている気がしますが間違っていたら御免なさい)、子供が「妖精なんて信じない」と言うと、何処かで妖精が一人死んでしまうというものがあります。ラーティもそれと同様の条件下に存在しますが、彼の場合は人々の感情(より正確には「妖精を信じる」という子供達の感情)により実体化・存在しているので、その形で死が訪れた場合には物理的な死亡では無く、消失という形で死亡する事になります(但し学園に在籍中は、学園の設定上死亡するという事は有りません。ついうっかり「妖精なんていない」と言っても消えてしまったりしませんのでご安心を(笑))。ちなみに妖精という種族の寿命を生きている間は、肉体が基盤となっているので何度「妖精なんて(略)」と言われても死亡する事は有りません。もっともその分、身体的なダメージには非常に脆いです。
ようは何が言いたいかと言いますと、現在=感情が形作っている存在なので、人の感情を敏感に察する(というよりも恐らく、何らかの形で物理的に見る)事が出来るようになっています。その為或る程度は断言しても、間違って居ないとみて下さって結構です。
もっとも、勿論の事ですが飽くまで本家での話なので、学園では其処まで人様の心は覗けません。一応本家の公式設定としては、学園世界に居る間は感情で構成されているのではなく、妖精の寿命を生きている際と同様の状態に陥っている、という形になっています(ややこしいですが)。なので何度「妖精なんて(略)」と言われても死ぬ事は有りませんが、他人の感情を読み解く事は難しくなりました。精々人並みです。
・ついでに。彼はうちのCの中でも言動が尽く子供っぽく、お馬鹿さん路線を暴走しがちです・が・その実かなり大人びたというか 達観した面を持っているので結構アンバランスです。


ラーティに限らず、「紹介欄」使用に際しては一部Cが「学園生活中、露わになるか判らない各Cの内面を軽く晒す」という目的の為にかなり抉った事を言っていますが、普段は他人の本質・真実を口にしません。他人の感情は知らぬ存ぜぬ気付かない振りをして白を切り通しますので、当方Cの内面を追求しても、余程親しくない限り晒す事はしないかと思われます。
例えてノイズの場合、まず余程の事が無い限りパートの言った「気持ち悪い」部分や警戒すべき部分というのは現れませんし、ラーティの言う「大量の後ろ暗い部分」等は、ノイズ自身表に出さないように封じ込めて行きますので、そうそう簡単には出て来ません。特にノイズの場合は友好関係に有れば有る程隠そうとするので……まぁそれだけ後ろ暗い所だらけな訳ですが。兎角、インディやパートは比較的楽に裏面が現れやすい性質ですが、ノイズやゼロの場合は放って置いたら恐らく永劫そのままで(一切真実を覗かせないままで)学園生活を終了、という可能性も非常に高いです。今回その辺りを少しだけ引っ張り出すのが目的でした。



………………。
なんだかもう是まで培ってきたノイズに対する人様の心証やら評価やらが尽く崩れ去ったんじゃ無いかと思いますがまぁ良いとして(酷い事しでかした自覚はありますが仕方無い。最近どうも良い子良い子になり過ぎてきたので、ね……後、ノイズは基本的に結構性格が悪いです)。
何にしても堅苦しくてややこしくて鬱陶しい話は是にて終了。
例によって話を切り替えます!
あ、その前に。誰も指摘してくれなかったので(ラーティですら曖昧な表現という……)後ろの人が指摘しますが、パーティ・パートの基本的な性格は「控えよ愚民共、平伏し崇め奉れ」の何様気質です。但し基本、パート自身ですら他人事というか、単に言っているだけなので(無論やって貰えると嬉々として相手の言う事の一つ二つは簡単に聞くと思われますが)、頭の痛い口癖の持ち主なんだな程度に扱って貰えれば充分です。



今度こそ話を変え、実は企んでいる事がひとつあります。
いや、有りますと言うか他PL様PC様方には関係の無い完全に本家の内容なので、覚悟がつかないだけとも言う訳ですが……立場を、ね。晒すべきかなと。思いまして……。
一応ノイズは何処かの当主筋でインディがその家令だという事だけは晒して来ましたが、裏の展開がどうなるかなと。
うちのレスが何か中途半端な小説体に変化してしまっていますが、もし も この方向でそのまま突き進む場合、隠したままで居るのはちょっと都合が……悪くなってくるような……。
正直 刻印による焼き印=拷問 シナリオに展開されつつあるという認識なので(このくらいなら軽度なので平気どころか断然――ですけども)、こうなるとノイズの反応は一般とは大きくかけ離れている為に可笑しな事になる予感がしています。ので。ね……そろそろ頃合いだろうか、と。だって その程度の拷問なら割と慣れてます よ……?
何にせよ、晒す場合はまず かなり特殊な家柄なのでそれに付随する様々な説明が面倒で面倒で(何でこの子を入学させたんだろう!)。
そして他にも色々データはアップしていきたいです。
ノイズ以外の、例えばジェムの職業である「魔典書士」が職業ピラミッドの内大体どの辺りに属するのかやら、パート所属の魔術師組合が世界的にどのくらいの規模なのかやら。
ゼロの場合は単なる酒場の歌姫でしたが、彼女も割とシビアな人生だったのでそれについてやら……まぁ彼女は良いかもしれませんけど。本人のほほんとしていますし。
とにかく。
隠しておいて問題が無さそうならこのままで。
怪しまれたらデータを纏めてアップしようと思います。だって本当に面倒なんだもの!(駄目人間)



しち面倒なお話は此処まで。
このまま続け……ようと思いましたが何か行数が多いので次の記事に切り替えます。

2010/12/06 未選択 Trackback() Comment(0)

カレンダー
 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 
 
プロフィール
 
HN:
十十
性別:
女性
自己紹介:
絵でも文でも下手の横好き。
それでもやりたい事をやれているだけ満足な厨二病患者。
 
 
★☆★連絡先★☆★
 
:Gmail:★→半角@マーク
totourato★gmail.com
:Skype:
kurakumoru 
 
★☆★
スタークロス学園:
 ほぼ此処で生活してます。
 うちの子ブログの元も此処。 

基本生息地
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新記事
 
(02/24)
(02/04)
(02/04)
(01/17)
(01/01)
 
 
最新CM
 
[01/01 十十]
[01/01 紺碧]
[12/29 GroverBAL]
[12/28 geRoesondsb]
[09/17 十十]
 
 
リンク
 
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
最古記事
 
(11/19)
(11/19)
(11/25)
(11/25)
(11/25)
 
 
カウンター